伊万里.有田焼
伝統工芸士
2022.08.21 イベント情報を更新しました!
2021.08.29 イベント情報を更新しました!
2021.08.01 新メンバーの自己紹介欄を更新しました
2021.07.01 メンバー紹介・絵付け作業風景動画を更新しました!
最新情報はこちら↓
メンバー紹介
青木 妙子
伊万里市大川内山、鍋島藩窯を守り継ぐ窯元、虎仙窯にて絵付他を続けて50年以上になる。得意は桜の花。
1991年伊万里.有田焼伝統工芸士認定。
中島 誠子
器づくりを、愉しみながら
使いやすく、収納しやすく
楽しい器を皆さまのお手元へ
原 松子
日頃の仕事として
鍋島焼を製作しております。
自分のやりたい事として優花彩(下絵用色絵具)の技法にこだわって描いております。
秋月 ちぐさ
絵付の仕事は
描けば描く程に集中して頭の中もクリアになり、
感覚が研ぎ澄まされて
時間を忘れるほど楽しくなります。
鴨川 早苗
伊万里市生まれ
鍋島紋様を中心とする窯元に仕事をするかたわら自分の作品を作り続けてきました。主に食器を中心に絵柄は野の草花です。
大串 智子
私が描く器が
この、モノが溢れる世の中で、
「この器に出会えて良かった」
と喜んでいただけるような
器つくりを目指したい。
ヲリナスの展示会では同時開催で
ワークショップ【絵付け体験コーナー】を催しております。
女性伝統工芸士の直接の指導で
世界に一つだけの作品を描いてみませんか?